Anybookは「問題集」や「ノート」といった学習に欠かせないものをひとまとめにして管理することができるサービスです。
目次
問題集を作って学習する
例えば、こんな具合に問題集を自分で作成して、家や外出先のパソコンから、スマートフォンから問題を解くことができます。
ここでは一問だけ問題を作って試していますが、問題は何個でも追加することができます。
また、出題方式は「筆記問題」「選択問題(1択選択)」「選択問題(複数選択可)」を用意しています。
学習により深みを入れるために、様々なオプションを用意しています。
ランダム出題
文字通り出題方法がランダムになります。
通常は問題を作成した順に出題しますが、何度も解いていると慣れてしまうためランダム出題させることで、より効果的に学習することができます。
タイムカウント
疑似試験形式で問題集を解きたい場合にオススメです。
設定した時間でタイムカウントします。カウンターはページ上部に表示されます。
苦手問題から出題
これまでの学習で間違った回数が多いものに絞り込んで出題します。
よく間違う苦手な問題を克服したい場合にオススメです。
付箋問題から出題
問題を解いている時に、「この問題、ちゃんとわからなかったな」と思った問題に「付箋」を付ける事が出来ます。
この「付箋」のついた問題に絞り込んで出題されます。
また、上記した「苦手もんだから出題」にもチェックすると「付箋」と「苦手」問題の両方を出題するようになります。
配点した点数で採点
採点は通常だとパーセント形式で行われますが、1問ごとに点数を配点し、その点数で採点することができます。
採点モード
採点方法を切り替えられます。
Anybookでは採点方法を4種類用意しています。
・オート採点(一括) 全問解答後自動採点した結果を表示させます。
・オート採点(一問ごと) 一問解答するごとに都度自動採点した結果を表示させます。
・自己採点(一括) 全問解答後自己採点を行います。
・自己採点(一問ごと) 一問解答するごとに都度自己採点を行います。
筆記問題など、答えが1通りではない場合(ケースバイケース)には「自己採点」方式に切り替えて採点出来ます。
問題集の成績をグラフ化
これまで解いた結果を確認することができます。
総得点数は自動的にグラフ化されるのでスムーズに状況を確認できます。
また、1問ごとに正解数、不正解数を確認することもできます。
ノートを作って学習を深める
Anybookでは問題集作成の他に、「ノート」を作成することができます。
ノートは通常の紙のノートと同じく、学習したことをメモし後から見返すことができます。
紙のノートに書くと時間のかかることもスムーズに行えるよう、様々な機能を用意しています。
上の例ではやっていませんでしたが、Youtube動画を載せることもできます。
その他の使い方について、詳しくはAnybookの使い方をご覧ください。
暗記シートを表示させる
作ったノートの上に暗記シートを表示させることができます。
有効に活用してより効率的に学習しましょう。
作った問題集やノートをシェア出来る
問題集やノートをシェアすることができます。
投稿されたコンテンツはこちらで確認できます。
今後予定している機能について
Anybookは使ってくださるユーザーさまに、より便利な機能を提供できるよう日々機能改善に取り組んでいます。
今後の展開として、問題集やノートのPDF出力機能、スマートフォン向けアプリ開発(←現在絶賛開発中です)を予定しております。
今後進展があればお知らせページ、twitterなどで発信していきます!
お知らせページ:https://anybook.jp/notice
twitterアカウント:https://twitter.com/anybook5